移動中は、特定のサービスプランで移動中の使用が許可されている場所でのみ、最大時速550マイル(885キロ)でStarlinkを使用できます。
移動中の使用が可能なプラン:
- ROAM 50GB:領海内や内陸水路(最大12海里沖)での連続5日間、年間60日間までの通信が含まれます。
- ROAM無制限:ROAM無制限は、ROAM 50GBと同じ通信範囲と期間制限を提供しますが、オーシャンモードを有効にして長時間使用することもできます。
- 陸地から12海里以上離れた場所でも接続を維持できます。
- 領海内での連続5日間/年間60日間の制限を超えることができます。
- Starlinkが利用可能なすべての場所で、ROAMデータよりも高いネットワークの優先順位を取得できます。
- アカウントポータルでオーシャンモードのオン/オフを切り替えます。有効にすると、すぐにオーシャンモードの使用が開始され、オフにするまでオプトインされたままになります。たとえば、12海里を超える海域に近づいたらオーシャンモードをオンにし、範囲内に入ったらオフにして、無制限のROAMデータに戻すことができます。
- ローカル優先:移動中および陸上。
- グローバル優先:Starlinkが利用可能な陸上、沿岸水域、国際水域で優先的に速度を提供します。あらかじめ設定されたプランの中からお選びいただき、必要に応じてデータを調整できます。
移動中に使用できないプラン:
公正使用ポリシーに記載されているように、移動中の使用は、ホームまたはホームLiteプランではご利用いただけません。
重要な注意事項:
- オーシャンモードは、アカウントで有効にするとすぐに開始されます。この設定は、アカウントで無効化するまで継続されます。
- オーシャンモードでは、ROAMデータよりもネットワークの優先順位が高くなります。海上での使用を目的としていますが、陸上でもオーシャンモードを有効にして(GB単位で請求)、ROAMデータよりも優先度の高いサービスを受けることができます。
- 安全上のリスクがあるため、ムーブStarlinkモデルを移動中に使用することは推奨されていません。
- 追加データにオプトインせずにデータ制限を超えると、ご利用のStarlinkアカウントでの海上インターネットアクセスが制限されます。
ハードウェアと保証:Starlink Performance(第3世代)、Starlink Performance(第2世代)、Starlink標準フラット、Starlink Miniは、移動中の使用が承認されています。モーターを搭載したムーブStarlink(標準ムーブ、Performance(第1世代)など)は移動中の使用に配慮して設計されていないため、移動中にご利用いただく場合は、ご自身の責任において行ってください。不適切な設置方法により機器が道路上に落下または船舶から落下すると、人身被害や器物損壊を引き起こす重大な事故が発生する可能性があります。移動中の使用時にStarlinkが損傷した場合、Starlinkの保証が無効になる場合があります。
今すぐ注文
Starlinkの最新情報を電子メールで受け取るにはこちらからご登録ください。
おすすめのトピック: